全て
県民の皆様
医師・医療関係の皆様
- 2023年3月30日新型コロナウイルス感染症対応に係るコロナパルスオキシメーターの医療機関への無償譲渡について
- 2023年3月30日新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う医療提供体制の移行及び公費支援の具体的内容について
- 2023年3月23日サージカルマスクの国備蓄品の売却について
- 2023年3月20日高知県医師会子育てフォーラムTV放送のお知らせ
- 2023年3月16日経済産業省による省エネルギー投資促進支援事業補助金及び省エネルギー診断事業について
- 2023年3月16日電子処方箋に関するオンライン説明会の実施等について
- 2023年3月16日HPKIセカンド電子証明書の申請受付および医師資格証WEB申請サービスの開始について
- 2023年3月16日HPVワクチンの接種に係る医療機関向け研修会の動画配信について
- 2023年3月16日労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令、労働安全衛生規則及び特定化学物質障害予防規則の一部を改正する省令及び労働基準法施行規則の一部を改正する省令等の施行に係る周知について
- 2023年3月16日禁煙支援・治療の指導者トレーニングWEB教材「J-STOPネクスト」について(高知県健康政策部から)
- 2023年3月16日日本医師会オンラインセミナー-「女性の健康課題を考える」動画配信のお知らせ
- 2023年3月9日高知県の乳幼児医療費助成制度について
- 2023年3月8日日医君LINEスタンプ無料配布のお知らせ(日本医師会から)
- 2023年3月7日【国立高知病院から】ネットワーク設備の交換に伴う救急患者の受け入れ停止について(協力依頼)
- 2023年3月6日慢性疼痛診療研修会のご案内(四国こどもとおとなの医療センターから)
- 2023年3月1日【重要】サーバーメンテナンスのお知らせ(ホームページ・メール)
- 2023年3月1日社会保険研究所「薬価基準・制度改正」関連図書 令和5年度4月版等の発刊予定のご案内
- 2023年3月1日ドクターバンク情報(3月号会報掲載分)を掲載いたしました。
- 2023年3月1日産業医学研修会 基礎(実地・後期)開催のご案内(3月号会報掲載分)
- 2023年3月1日会員専用ページ内に高知県医師会報3月号を掲載いたしました
- 2023年2月28日令和4年度子ども予防接種週間について
- 2023年2月24日オンライン資格確認導入に関する拡充措置でない補助金を受けるためのカードリーダーの申込期限について
- 2023年2月24日「健康スポーツ医学実践ガイド:多職種連携のすゝめ」刊行記念 健康スポーツ医と運動指導者の多職種連携推進講演会の開催について
- 2023年2月20日社会保障審議会介護保険部会における意見書の送付について
- 2023年2月20日「オンライン資格確認」アカウント登録のためのダイレクトメール発送(協力依頼) および「医療提供体制設備整備交付金の実施について」の一部改正について
- 2023年2月20日第11回ハイブリッド勉強会のお知らせについて
- 2023年2月20日厚生労働省委託事業 令和4年度「医療情報セキュリティ研修及びサイバーセキュリティインシデント発生時初動対応支援・調査事業」にかかる研修の追加開催について
- 2023年2月15日高知県医師会子育てセミナー ~みんなで育もう高知家のこどもたち~ 自見はなこ参議院議員 子育て講演会
- 2023年2月14日医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書(第2版)について
- 2023年2月14日「ケアプランデータ連携システム説明会」の動画公開等について(情報提供)
- 2023年2月14日性暴力被害者支援のためのオンライン研修について
- 2023年2月3日ネットワーク機器(FortiOS)に関する脆弱性情報への対応について(注意喚起)
- 2023年2月3日第16回高知県がんフォーラム(テレビ放映)について
- 2023年2月3日令和5年日本尊厳死協会四国リビングウイル研究会のご案内
- 2023年2月3日令和4年度第2回産業医Web研修会の開催について
- 2023年1月27日令和4年度血管病対策研修会・とさ禁煙サポーターズフォローアップ研修会の開催について
- 2023年1月27日日本医師会・日本がん登録協議会共催シンポジウム「がん登録データと個人情報保護」の開催について
- 2023年1月27日令和5年度産業保健実践講習会の開催における広報の協力依頼について
- 2023年1月27日面接指導実施医師養成講習会受講受付開始について(情報提供)
- 2023年1月27日厚生労働省委託事業 令和4年度「医療情報セキュリティ研修及びサイバーセキュリティ研修及びサイバーセキュリティインシデント発生時初動対応支援・調査事業」に関する周知について
- 2023年1月23日令和4年度DV対策連携支援ネットワーク会議及び専門者研修会の開催について
- 2023年1月23日オンライン資格確認システム導入医療機関一覧を掲載しました
- 2023年1月19日東京都医師会主催 産業医【基礎(前期)】研修のご案内(※新たに認定産業医資格を取得される医師対象)
- 2023年1月17日令和4年度高知県慢性腎臓病(CKD)医療連携研修会の周知について
- 2023年1月16日令和4年度第2回高知県医師会医療安全セミナー開催のご案内
- 2023年1月5日令和4年度 高知県医師会 かかりつけ医等心の健康対応力向上研修会のご案内
- 2022年12月26日マイナンバーカードの取得、健康保険証利用申込及び公金受取口座登録の促進について
- 2022年12月26日Withコロナの新たな段階への移行に向けた全数届出の見直しについて(一部改正)
- 2022年12月26日インフルエンザウイルス薬等の安定供給について
- 2022年12月26日「新型コロナウイルス感染症の診療に関する医師向け 研修会及び外来感染対策向上加算カンファレンス」資料について(R4.12.22土佐長岡郡医師会)
- 2022年12月22日一般財団法人医療関連サービス振興会「第32回シンポジウム」ご案内の送付について
- 2022年12月22日全国有床診療所連絡協議会中国四国ブロック会第14回総会・中国四国医師会連合有床診療所研修会開催について
- 2022年12月19日インフルエンザ流行期における発熱外来診療体制確保支援補助金の精算交付申請(差額補填申請)の期限について
- 2022年12月13日令和4年度医療事故調査制度に係る「管理者・実務者セミナー」の開催について
- 2022年12月12日【重要】サーバーメンテナンスのお知らせ(ホームページ・メール)
- 2022年12月9日高知県医師会県民健康フォーラム2022 TV放送のお知らせ
- 2022年12月8日(令和5年1月始期)新型コロナウイルス感染症対応日本医師会休業補償制度について
- 2022年12月8日県民が安心して暮らせるための四師会協議会 医療・介護人材の育成・確保対策ワーキンググループ 第3回在宅ノウハウ連携研修「在宅医療はワンチームで~栄養管理~」の配信について
- 2022年11月21日独立行政法人福祉医療機構による物価高騰の影響を受けた施設等に対する長期運転資金について
- 2022年11月21日令和4年の医師の届出について
- 2022年11月17日日本医師会かかりつけ医診療データベース研究事業【J-DOME】のご紹介
- 2022年11月17日令和4年度「治療と仕事の両立支援シンポジウム」の開催について
- 2022年11月17日令和4年度「遠隔医療従事者研修」開催のご案内
- 2022年11月14日「第3回医療事故調査・支援センタ―主催研修」のご案内(周知依頼)
- 2022年11月14日令和4年度 死体検案研修会(基礎)の開催について
- 2022年11月14日医師資格証の病院単位の申請と受渡しについて
- 2022年11月14日オンライン資格確認導入における拡充時の補助内容の実施について
- 2022年11月4日令和4年度高知県医師会 労災保険指定医部会総会・特別講演の開催について
- 2022年11月4日令和4年度 第1回高知県医師会医療安全セミナーのご案内
- 2022年11月4日高知県医師会 JMAT 研修会 基本編及びオプション研修(COVID-19編)の開催について(ご案内)
- 2022年11月4日11月3日(木・祝)開催 令和4年度 第1回 高知県医師会 特別講演 資料の掲載について
- 2022年10月31日会員専用ページ内に高知県医師会報11月号を掲載いたしました
- 2022年10月27日令和4年度 高知県医師会かかりつけ医等依存症対応力向上研修会のご案内
- 2022年10月27日2023年度助成先の募集周知のお願い(一般財団法人高知放送エヌ・ピー・オー・高齢者支援基金より)
- 2022年10月27日新型コロナウイルスオミクロン株対応ワクチンについての最近の動向の説明動画の周知のお願い
- 2022年10月26日高知県主催 令和 4年度 在宅医療従事者研修のご案内
- 2022年10月24日「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き」第8.1版の
- 2022年10月24日疑義解釈資料について(その15)(地域包括診療加算について)(2022.6.29)
- 2022年10月24日新型コロナウイルス感染症COVID-19診療の手引き 別冊 罹患後症状のマネジメント(第2.0版)の改訂について
- 2022年10月24日厚生労働省健康局 予防接種担当参事官室提出資料(都道府県医師会新型コロナウイルス感染症担当理事連絡協議会にて)
- 2022年10月24日高知県口のリハビリテーション研究会開催のお知らせ(高知県口のリハビリテーション研究会より)
- 2022年10月24日新型コロナワクチンリーフレットについて
- 2022年10月18日第50回高知県医家美術展開催のお知らせ
- 2022年10月8日令和4年度 第1回高知県医師会 特別講演のご案内
- 2022年10月8日第2回感染対策向上加算に係る訓練緒実施について(高知大学医学部附属病院より)
- 2022年10月7日令和4年度 高知県医師会 検案業務研修会のご案内
- 2022年10月7日令和4年度自殺未遂者等支援拠点医療機関設備事業 令和4年度自殺未遂者ケア研修のご案内
- 2022年10月4日第54回若年者心疾患・生活習慣病対策協議会総会開催のお知らせ
- 2022年10月4日令和4年台風第14号による被害に係る災害復旧資金について
- 2022年10月4日人生会議(ACP)にかかる公開講座の開催について
- 2022年10月4日第34回(令和4年度)健康スポーツ医学講習会の開催について
- 2022年10月4日「高知オレンジリボンキャンペーン2022」講演会のご案内
- 2022年10月4日第1回産業医Web研修会の開催について(日本医師会より)
- 2022年10月4日四国公衆衛生学会の会員募集について(ご案内)
- 2022年10月4日2022年度四国公衆衛生学会総会・四国公衆衛生研究発表会の演題募集及び四国公衆衛生学会雑誌論文募集について
- 2022年10月3日ドクターバンク情報(10月号会報掲載分)を掲載いたしました。
- 2022年10月1日会員専用ページ内に高知県医師会報10月号を掲載いたしました
- 2022年9月20日オンライン盲導犬ユーザー受け入れ・接客セミナーについて(公益財団法人日本盲導犬協会から)
- 2022年9月16日「高知県医師会県民健康フォーラム2022」開催のお知らせ
- 2022年9月16日オンライン資格確認等顔認証付きカードリーダー提供申請書について
- 2023年3月20日高知県医師会子育てフォーラムTV放送のお知らせ
- 2023年3月16日日本医師会オンラインセミナー-「女性の健康課題を考える」動画配信のお知らせ
- 2023年3月8日日医君LINEスタンプ無料配布のお知らせ(日本医師会から)
- 2023年3月1日【重要】サーバーメンテナンスのお知らせ(ホームページ・メール)
- 2023年2月28日令和4年度子ども予防接種週間について
- 2023年2月15日高知県医師会子育てセミナー ~みんなで育もう高知家のこどもたち~ 自見はなこ参議院議員 子育て講演会
- 2023年2月3日第16回高知県がんフォーラム(テレビ放映)について
- 2023年2月3日令和5年日本尊厳死協会四国リビングウイル研究会のご案内
- 2023年1月23日オンライン資格確認システム導入医療機関一覧を掲載しました
- 2022年12月26日マイナンバーカードの取得、健康保険証利用申込及び公金受取口座登録の促進について
- 2022年12月12日【重要】サーバーメンテナンスのお知らせ(ホームページ・メール)
- 2022年12月9日高知県医師会県民健康フォーラム2022 TV放送のお知らせ
- 2022年10月24日高知県口のリハビリテーション研究会開催のお知らせ(高知県口のリハビリテーション研究会より)
- 2022年10月24日新型コロナワクチンリーフレットについて
- 2022年10月18日第50回高知県医家美術展開催のお知らせ
- 2022年10月4日第54回若年者心疾患・生活習慣病対策協議会総会開催のお知らせ
- 2022年10月4日人生会議(ACP)にかかる公開講座の開催について
- 2022年10月4日「高知オレンジリボンキャンペーン2022」講演会のご案内
- 2022年9月16日「高知県医師会県民健康フォーラム2022」開催のお知らせ
- 2022年9月12日第61回高知県精神保健福祉大会の開催について
- 2022年9月2日高知県医師会から県民の皆様へのお願い
- 2022年9月2日高知家の救急医療電話(♯7119)
- 2022年8月25日「BA.5新型コロナウイルス感染症への新学期対応について」YouTubeセミナーのご案内
- 2022年8月25日子ども虐待予防 高知オレンジリボンキャンペーン2022
- 2022年8月4日高知県ヤングケアラー支援フォーラム開催について(高知県子ども・福祉政策部子ども家庭課から)
- 2022年7月6日マイナンバーカードの取得、健康保険証利用申込及び公金受取口座登録の促進について
- 2022年6月30日令和4年度「児童虐待防止推進月間」標語募集への協力依頼について
- 2022年6月27日第6回生命を見つめるフォト&エッセー作品募集のお知らせ(日本医師会から)
- 2023年3月30日新型コロナウイルス感染症対応に係るコロナパルスオキシメーターの医療機関への無償譲渡について
- 2023年3月30日新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う医療提供体制の移行及び公費支援の具体的内容について
- 2023年3月23日サージカルマスクの国備蓄品の売却について
- 2023年3月20日高知県医師会子育てフォーラムTV放送のお知らせ
- 2023年3月16日経済産業省による省エネルギー投資促進支援事業補助金及び省エネルギー診断事業について
- 2023年3月16日電子処方箋に関するオンライン説明会の実施等について
- 2023年3月16日HPKIセカンド電子証明書の申請受付および医師資格証WEB申請サービスの開始について
- 2023年3月16日HPVワクチンの接種に係る医療機関向け研修会の動画配信について
- 2023年3月16日労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令、労働安全衛生規則及び特定化学物質障害予防規則の一部を改正する省令及び労働基準法施行規則の一部を改正する省令等の施行に係る周知について
- 2023年3月16日禁煙支援・治療の指導者トレーニングWEB教材「J-STOPネクスト」について(高知県健康政策部から)
- 2023年3月16日日本医師会オンラインセミナー-「女性の健康課題を考える」動画配信のお知らせ
- 2023年3月9日高知県の乳幼児医療費助成制度について
- 2023年3月8日日医君LINEスタンプ無料配布のお知らせ(日本医師会から)
- 2023年3月7日【国立高知病院から】ネットワーク設備の交換に伴う救急患者の受け入れ停止について(協力依頼)
- 2023年3月6日慢性疼痛診療研修会のご案内(四国こどもとおとなの医療センターから)
- 2023年3月1日【重要】サーバーメンテナンスのお知らせ(ホームページ・メール)
- 2023年3月1日社会保険研究所「薬価基準・制度改正」関連図書 令和5年度4月版等の発刊予定のご案内
- 2023年3月1日ドクターバンク情報(3月号会報掲載分)を掲載いたしました。
- 2023年3月1日産業医学研修会 基礎(実地・後期)開催のご案内(3月号会報掲載分)
- 2023年3月1日会員専用ページ内に高知県医師会報3月号を掲載いたしました
- 2023年2月28日令和4年度子ども予防接種週間について
- 2023年2月24日オンライン資格確認導入に関する拡充措置でない補助金を受けるためのカードリーダーの申込期限について
- 2023年2月24日「健康スポーツ医学実践ガイド:多職種連携のすゝめ」刊行記念 健康スポーツ医と運動指導者の多職種連携推進講演会の開催について
- 2023年2月20日社会保障審議会介護保険部会における意見書の送付について
- 2023年2月20日「オンライン資格確認」アカウント登録のためのダイレクトメール発送(協力依頼) および「医療提供体制設備整備交付金の実施について」の一部改正について
- 2023年2月20日第11回ハイブリッド勉強会のお知らせについて
- 2023年2月20日厚生労働省委託事業 令和4年度「医療情報セキュリティ研修及びサイバーセキュリティインシデント発生時初動対応支援・調査事業」にかかる研修の追加開催について
- 2023年2月15日高知県医師会子育てセミナー ~みんなで育もう高知家のこどもたち~ 自見はなこ参議院議員 子育て講演会
- 2023年2月14日医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書(第2版)について
- 2023年2月14日「ケアプランデータ連携システム説明会」の動画公開等について(情報提供)
- 2023年2月14日性暴力被害者支援のためのオンライン研修について
- 2023年2月3日ネットワーク機器(FortiOS)に関する脆弱性情報への対応について(注意喚起)
- 2023年2月3日第16回高知県がんフォーラム(テレビ放映)について
- 2023年2月3日令和5年日本尊厳死協会四国リビングウイル研究会のご案内
- 2023年2月3日令和4年度第2回産業医Web研修会の開催について
- 2023年1月27日令和4年度血管病対策研修会・とさ禁煙サポーターズフォローアップ研修会の開催について
- 2023年1月27日日本医師会・日本がん登録協議会共催シンポジウム「がん登録データと個人情報保護」の開催について
- 2023年1月27日令和5年度産業保健実践講習会の開催における広報の協力依頼について
- 2023年1月27日面接指導実施医師養成講習会受講受付開始について(情報提供)
- 2023年1月27日厚生労働省委託事業 令和4年度「医療情報セキュリティ研修及びサイバーセキュリティ研修及びサイバーセキュリティインシデント発生時初動対応支援・調査事業」に関する周知について
- 2023年1月23日令和4年度DV対策連携支援ネットワーク会議及び専門者研修会の開催について
- 2023年1月23日オンライン資格確認システム導入医療機関一覧を掲載しました
- 2023年1月19日東京都医師会主催 産業医【基礎(前期)】研修のご案内(※新たに認定産業医資格を取得される医師対象)
- 2023年1月17日令和4年度高知県慢性腎臓病(CKD)医療連携研修会の周知について
- 2023年1月16日令和4年度第2回高知県医師会医療安全セミナー開催のご案内
- 2023年1月5日令和4年度 高知県医師会 かかりつけ医等心の健康対応力向上研修会のご案内
- 2022年12月26日マイナンバーカードの取得、健康保険証利用申込及び公金受取口座登録の促進について
- 2022年12月26日Withコロナの新たな段階への移行に向けた全数届出の見直しについて(一部改正)
- 2022年12月26日インフルエンザウイルス薬等の安定供給について
- 2022年12月26日「新型コロナウイルス感染症の診療に関する医師向け 研修会及び外来感染対策向上加算カンファレンス」資料について(R4.12.22土佐長岡郡医師会)
- 2022年12月22日一般財団法人医療関連サービス振興会「第32回シンポジウム」ご案内の送付について
- 2022年12月22日全国有床診療所連絡協議会中国四国ブロック会第14回総会・中国四国医師会連合有床診療所研修会開催について
- 2022年12月19日インフルエンザ流行期における発熱外来診療体制確保支援補助金の精算交付申請(差額補填申請)の期限について
- 2022年12月13日令和4年度医療事故調査制度に係る「管理者・実務者セミナー」の開催について
- 2022年12月12日【重要】サーバーメンテナンスのお知らせ(ホームページ・メール)
- 2022年12月9日高知県医師会県民健康フォーラム2022 TV放送のお知らせ
- 2022年12月8日(令和5年1月始期)新型コロナウイルス感染症対応日本医師会休業補償制度について
- 2022年12月8日県民が安心して暮らせるための四師会協議会 医療・介護人材の育成・確保対策ワーキンググループ 第3回在宅ノウハウ連携研修「在宅医療はワンチームで~栄養管理~」の配信について
- 2022年11月21日独立行政法人福祉医療機構による物価高騰の影響を受けた施設等に対する長期運転資金について
- 2022年11月21日令和4年の医師の届出について
- 2022年11月17日日本医師会かかりつけ医診療データベース研究事業【J-DOME】のご紹介
- 2022年11月17日令和4年度「治療と仕事の両立支援シンポジウム」の開催について
- 2022年11月17日令和4年度「遠隔医療従事者研修」開催のご案内
- 2022年11月14日「第3回医療事故調査・支援センタ―主催研修」のご案内(周知依頼)
- 2022年11月14日令和4年度 死体検案研修会(基礎)の開催について
- 2022年11月14日医師資格証の病院単位の申請と受渡しについて
- 2022年11月14日オンライン資格確認導入における拡充時の補助内容の実施について
- 2022年11月4日令和4年度高知県医師会 労災保険指定医部会総会・特別講演の開催について
- 2022年11月4日令和4年度 第1回高知県医師会医療安全セミナーのご案内
- 2022年11月4日高知県医師会 JMAT 研修会 基本編及びオプション研修(COVID-19編)の開催について(ご案内)
- 2022年11月4日11月3日(木・祝)開催 令和4年度 第1回 高知県医師会 特別講演 資料の掲載について
- 2022年10月31日会員専用ページ内に高知県医師会報11月号を掲載いたしました
- 2022年10月27日令和4年度 高知県医師会かかりつけ医等依存症対応力向上研修会のご案内
- 2022年10月27日2023年度助成先の募集周知のお願い(一般財団法人高知放送エヌ・ピー・オー・高齢者支援基金より)
- 2022年10月27日新型コロナウイルスオミクロン株対応ワクチンについての最近の動向の説明動画の周知のお願い
- 2022年10月26日高知県主催 令和 4年度 在宅医療従事者研修のご案内
- 2022年10月24日「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き」第8.1版の
- 2022年10月24日疑義解釈資料について(その15)(地域包括診療加算について)(2022.6.29)
- 2022年10月24日新型コロナウイルス感染症COVID-19診療の手引き 別冊 罹患後症状のマネジメント(第2.0版)の改訂について
- 2022年10月24日厚生労働省健康局 予防接種担当参事官室提出資料(都道府県医師会新型コロナウイルス感染症担当理事連絡協議会にて)
- 2022年10月24日高知県口のリハビリテーション研究会開催のお知らせ(高知県口のリハビリテーション研究会より)
- 2022年10月18日第50回高知県医家美術展開催のお知らせ
- 2022年10月8日令和4年度 第1回高知県医師会 特別講演のご案内
- 2022年10月8日第2回感染対策向上加算に係る訓練緒実施について(高知大学医学部附属病院より)
- 2022年10月7日令和4年度 高知県医師会 検案業務研修会のご案内
- 2022年10月7日令和4年度自殺未遂者等支援拠点医療機関設備事業 令和4年度自殺未遂者ケア研修のご案内
- 2022年10月4日第54回若年者心疾患・生活習慣病対策協議会総会開催のお知らせ
- 2022年10月4日令和4年台風第14号による被害に係る災害復旧資金について
- 2022年10月4日人生会議(ACP)にかかる公開講座の開催について
- 2022年10月4日第34回(令和4年度)健康スポーツ医学講習会の開催について
- 2022年10月4日「高知オレンジリボンキャンペーン2022」講演会のご案内
- 2022年10月4日第1回産業医Web研修会の開催について(日本医師会より)
- 2022年10月4日四国公衆衛生学会の会員募集について(ご案内)
- 2022年10月4日2022年度四国公衆衛生学会総会・四国公衆衛生研究発表会の演題募集及び四国公衆衛生学会雑誌論文募集について
- 2022年10月3日ドクターバンク情報(10月号会報掲載分)を掲載いたしました。
- 2022年10月1日会員専用ページ内に高知県医師会報10月号を掲載いたしました
- 2022年9月20日オンライン盲導犬ユーザー受け入れ・接客セミナーについて(公益財団法人日本盲導犬協会から)
- 2022年9月16日「高知県医師会県民健康フォーラム2022」開催のお知らせ
- 2022年9月16日オンライン資格確認等顔認証付きカードリーダー提供申請書について
- 2022年9月15日【認定産業医(生涯・更新)2単位取得可能】医療勤務環境改善研修会(第4回医師の働き方改革等に関する説明会)のご案内について
令和4年度子ども予防接種週間について
令和5年3月1日(水)~3月7日(火)に実施される「子ども予防接種週間」について、YouTubeにて吉川清志常任理事がわかりやすく説明いたします。是非ご覧ください!
高知県医師会に関する
情報を掲載しています。
県民の皆様に関する
お知らせや情報を掲載しています。
医師・医療機関の皆様に関する
お知らせや情報を掲載しています。